連絡

  研修を振り返って(反省)

コメントでご記入ください。

  グループ研修まとめについて

コメントでお知らせください。

  研修のまとめについて

研修のまとめの方法ですが、後期用研究レポート集のファイルも準備してありますから、どうぞご活用ください。表題は、校務→19年度→研修→研究レポート集→研究レポート表題集の中にあります。第2グループは、聞き方振り返りチェックリスト試案を入れて終了…

コメント集約→掲示板へ変更

本日はコメント集約の日となっておりますが、まだまだコメント自体が少ないため延期?します。 掲示板とします。(追記2/27)

  グループ研修進捗状況

コメントでお知らせください。

公開授業のお知らせ

3月上旬に以下の単元で授業公開を予定しています。事前に情報交換しましょう。 学年;3年○組 教科;算数 単元;重さ 教科書会社の指導計画 (時数) ・直接比較と間接比較による重さについての動機づけ(1) ・秤による測定、普遍単位「g」の導入(1) …

  ブログ2月の予定&「掲示板の日」設置について  

一つの話題についてコメントが増えるのを待ってから、内容を集約しつつ次の話題へ進むのがいいのでしょうが、実際のところなかなかコメントが増えません。研修ブログを閲覧する時間が取れないからです。それほど私達の日常は多忙を極めています。それに、研…

 ブログ継続について

研修用ブログについてのアンケートの結果、継続希望が半数を超えていますので、3月末まで開設させていただきます。4月中は新研修部への引継ぎ期間ということで閲覧のみ可能にし、4月末日に非公開とします。その後は、検索用語としてしばらくヒットするで…

  ミニ授業研究会のお知らせ

ミニ授業公開を行いたいと思います。コメント協議よろしくお願いいたします。 授業者 トマソン 学級 な○○し 単元名 生活単元学習 「ブログをつくろう」 本時のねらい 自作ブログを発表することができる ポイント 拗音や句読点の学習におけるパソコンキーボー…

 お願い

本ブログ試験運用中は、「研究の進め方」を中止します。よろしくお願いいたします。 コメント記入は、最新の日記だけと決まっているわけではありません。気になる日付の記事について、いつでもよろしいのでご記入ください。

 グループ研修予定

1月30日(水)はグループ研修です。各グループの方は、コメント欄を使って進捗状況をお知らせください。 第2グループ(研修部2名)は、1月上旬までに全国学テの分析を行い、先日報告いたしました。その中の「聞き方ふりかえりカード」と「ノート指導の…